薬院の一人飲み、夜ご飯、ディナーに人気。海鮮、おばんざい、蕎麦と日本酒
一人飲みやディナーに美味しい料理を愉しむ福岡の夜。
そんなひとときを過ごすならば、薬院駅、渡辺通駅、天神駅近くに店を構える和食居酒屋「味楽や(ミラクヤ)」にぜひお越しください。
当店では旬の食材を用いた四季のおばんざいをはじめ、当店自慢の蕎麦や山陰料理をご用意して、皆様のご来店を
お待ちしております。
初めて味楽やにお越しのお客様は、そんな当店の味わいを存分に感じていただけるコース料理がおすすめです。
季節や仕入れによって変わるその内容は正に一期一会。
また、当店の味をご存知の方は、お好みの逸品と日本酒をお好きなように組み合わせるのも愉しみ方の1つです。
どうぞお好みの過ごし方で味楽やを満喫してください。
季節のお任せコース 竹
4,000円(税込み)
初めて訪れるお店では、何を頼めばいいか迷うもの。
ならば当店が自信を持っておすすめする“お任せコース”はいかがでしょうか。
当店ではその時々の旬を取り入れた美味しさをお届けする為、決まった内容はございません。
用途、人数、ご予算、お客様のご希望など、様々な要素を考慮し、お客様だけのプランをお届けいたします。
当店ならではの美味しさを揃えたコースで、賑わいの時間をお過ごしいただければ幸いです。
おばんざいと
合わせるお酒
神心
純米大吟醸 中取り
無ろ過生原酒 豊醸感謝祭
ヌーヴォー<新酒>
薬院、渡辺通の一人飲みや普段の夜ご飯、ディナーにも和食居酒屋「味楽や」へ。
まずは一品という時は、その日ごとに品揃えが変わる“おばんざい”はいかがでしょうか。
食材の持ち味を活かした優しい味わいを基本に、時には食材に合わせてしっかりとした濃い味付けにする事もございます。
そんな和の一品に合わせるなら、新酒らしい華やかな香りが特徴的な“神心 純米大吟醸 中取り 無ろ過生原酒 豊醸感謝祭 ヌーヴォー<新酒>”をお試しください。
岡山県産「アキヒカリ」を使用する事で、米の旨味をしっかりと味わえる1本となっております。
カウンターや個室でゆっくりお過ごしください。
天草大王と
合わせるお酒
KUNISAKI
純米大吟醸 2021
無濾過生原酒
味楽やの様々な料理に使用しているのが、熊本県が誇るブランド鶏“天草大王”です。
店主が様々な鶏を食べ比べた結果辿り着いたその旨味は正に至極。
弾力のある肉質、凝縮した旨味、そして上質な脂は、きっと驚きと感動を覚えていただけるはずです。
定番の部位をはじめ、はらみ、白子、白肝といった希少部位もございます。
合わせるお酒は“KUNISAKI 純米大吟醸 2021・無濾過生原酒”がおすすめ。
九州屈指の老舗蔵が生み出す貴重な純米大吟醸の生酒は、丸みのある甘味が料理にそっと寄り添います。
季節の逸品に
合わせるお酒
幻
純米吟醸
ひやおろし
当店の料理に用いる食材は、どれも店主自らの目で確かめて仕入れるのがこだわり。
その時々に良いと感じたもののみを使用し、珠玉の逸品へと昇華いたします。
お客様のご要望に合わせて食材を仕入れてお出しする事もできますので、どうぞ気軽にご相談ください。
そんな季節の美味しさには、広島の酒米「八反錦」で醸した純米吟醸“幻 純米吟醸 ひやおろし”はいかがでしょう。
穏やかで落ち着いた香りと、深みのある味わいを愉しめる華やかさが、料理の味わいを更に高めてくれるはずです。
山陰料理に
合わせるお酒
田中六五6513
たなかろくじゅうご
山陰地方由来の様々な郷土料理もご用意しております。
たまり醤油漬けやらっきょうの甘酢漬けなどのしっかりとした味付けは、シンプルな見た目とは裏腹に深い味わいを感じていただける事でしょう。
やわらかなお米の甘みと軽快な酸が心地良い“田中六十五(たなかろくじゅうご)6513”との相性は特に抜群。
フルーティーかつ飲みやすいので、女性からの支持も厚い1杯です。
料理とお酒を存分に満喫された後は、ぜひするっと〆の“お蕎麦”はいかがでしょうか。
味楽やのお蕎麦は、つなぎ2割・蕎麦粉8割の二八蕎麦。
蕎麦の実も一緒に削っているので、風味の良さが特徴です。
心地の良い喉ごしは、ついついお箸が進んでしまう美味しさ。
当店にお越しの際は、ぜひお召し上がりいただきたい逸品です。
- 季節のお任せコース 竹
- 4,000円(税込み)
<コース内容>
- 先付
- 椀物
- 向付
- 焼物
- 煮物
- 強肴
- 〆の一品
- 甘味

- 季節のお任せコース 松
- 5,500円(税込み)
<コース内容>
- 先付
- 椀物
- 向付
- 焼物
- 煮物
- 強肴
- 〆の一品
- 甘味
- 季節のお任せコース 梅
- 3,500円(税込み)
<コース内容>
- 先付
- 椀物
- 向付
- 焼物
- 煮物
- 強肴
- 〆の一品
- 甘味